今日は午前中に温泉行って~
カニ買って戻る予定^^

朝起きたら~ええ天気やおまへんか^^
朝飯はいつも通りの普通の朝ごはん

違うのは「岡上精肉店」の焼き豚
3月の「小豆島ふるさと村キャンプ場」の時は~
売り切れで買えへんかってん
美味いけど~わぁわぁ言うほどでも・・・

朝の散歩で場内を散策
予定してた段々畑のオートサイトを下から

オートサイトからの景色もええで~
前にリニューアルした時に
オープン2ヶ月前に急きょ木を切ってんて
大正解やな!
コテージからも海が見えへんかってんて

炊事場も広くてきれい

バーベキューコンロ専用の洗い場もある
では温泉とカニ買いに行くかーっ!

まずは「まるさん」に下見に行った

カニ湯がいてました

ここは、カニもやけど~
魚や総菜がいっぱいあんねん

とりあえずウロウロして惣菜買いった

温泉に入りに「道の駅越前」に

ここの「漁火」っていう温泉は~
海沿いの露天風呂があんねん
ヌルヌル系のええお湯やった^^

道向かいのカニ屋へGO!
雨が降ったり止んだりの天気やな~
カニの吟味に夢中で写真撮ってない
ズワイガニ解禁3日目やから高いな~
去年の「ガラガラ山キャンプ場」の時の見てね
![]() |
海産物かもめ |
これまた、去年気になってたお店
キャンピングカーが停めれるかわからんから
あきらめたお店

黒アワビが100gで千円に釣られて行ってみてん
これが大正解!!

脚折れでも爪折れでもないのに安い
折れてないカニは
湯がいた時に差がでんねんで~

某有名店やったら2万5千円はしそうな大きさ!
それでも安いんですが

すでに買っていたので~
食べ比べ用に1杯買ってん

もちろん黒アワビも1個買いました

一番左のが「海産物かもめ」で買ったやつ

生きてる黒アワビ!
ウニョウニョしてる~

厚みがすごいな~
殻の重さの分、損したんちゃうん(笑)
刺身にしましたーッ!
キモも大きくて苦みも適度で美味しかった^^

食べながら、夜ごはんの鍋用の下ごしらえ

甘エビの勝は~
普通のエビ勝より甘くて美味しかった^^

カニ丼用にほぐしたカニ身
カニ味噌もセコガニの卵も~
何もかもゴッチャまぜ!
美味しいーッ!!
特に「海産物かもめ」で買った
カニの味噌がコクがあって美味い
この後、だらだらと飲み続けて~
夜ごはんの写真撮らずに寝ましたーッ!
ほな おやすみ 〆
コメント
コメントを投稿