河津七滝オートキャンプ場の2日目~
相変わらずの早起き安ちゃんでおます
1日目 富士山と「三島スカイウォーク」と「沼津魚がし鮨 流れ寿司」はこちらへ

河津川のせせらぎって言うより
騒音を聞きながら散歩(笑)
![]() |
24時間露天風呂 |
朝ぶろ~
ぬるいけど温もるで~
![]() |
まだ誰も起きてない |
いつもの普通の朝ごはん食べて~
どこへ行こうか相談
体感型動物園izoo(イズー)と
アニマルキングダムとどっちにしよかな
で~イズーは爬虫類系なんと
アニマルキングダムはサイに触れるんで
アニマルキングダムに行くことに
![]() |
案内図 |
めっちゃ広いやおまへんか!
アニマルゾーン ← ここがメイン
スポーツゾーン ← パターゴルフする?
プレイゾーン ← 子供向け
![]() |
ドグエラヒヒ |
最初に出会う動物でおます
抜き身の宝刀をブラブラ~(笑)
えらそうやからボスざるかな?
![]() |
昼寝中のライオン |
![]() |
昼寝中のホワイトタイガー |
![]() |
キリンは起きてる |
![]() |
エサもらえるもん^^ |
![]() |
昼寝中のサイ |
みんな寝すぎやろ(笑)
サイと触れ合ったり~
猛獣のエサやりとか時間があんねん
サイにさわられへんかった~
そらそうやわな!
下調べしといたらよかった
![]() |
アフリカゾウ |
ふれあい広場が人気あったな~
![]() |
アルマジロ |
後ろ姿が可愛い^^
これも触れるんやで~
![]() |
ヤマアラシ |
![]() |
インコがいっぱい |
![]() |
モルモット |
モルモットが大人気やった
![]() |
バトンタッチ ^^ |
毛が~やらこうて気持ちええで~

癒されてるな~^^
![]() |
カピバラ |
食べ方が可愛い^^
![]() |
コアリクイ |
広場出てから~
なんか騒がしくなった
コアリクイがパフォーマンス始めた
あわてて撮影したわ!!
動画にも映ってるから見てな~
めっちゃ可愛いで~
![]() |
ミーアキャット |
アニマルキングダムの動画だよ~ん^^
だれてんな~

最後にお土産コーナー
![]() |
1,000円ガチャ |
する?
もしかしたら~ラッキーかもかも^^
では買出しに行こか!

地方卸売市場下田市魚市場の向かい側に

道の駅開国下田みなとがある

下田港と言えば金目鯛でしょ!?
日本一の金目鯛って言うてるからな~
でもね~加工食品はいらんねん!!

生しらすのくぎ煮??
意味わからんわ!!

これは買うで~
静岡県はワサビで有名やけど
ワサビ言うたら伊豆でおます!
地元の方も認めてまんにゃわ ^^
初日の寿司屋で食べたワサビが美味しかった
買うでしょ!!

生鮮コーナーはあったけど
欲しいもんがない!

娘は孫娘とパールのガチャしてるし~

うわお!!
ぎゃわ~!!
あったーッ!
5箱ぐらいあったかな~

キッチンカーなんかが出店してて
美味しかったで~
ではキャンプ場に戻ろか ^^
![]() |
朝とれの金目鯛 |
ジャッジャ~ン!!
めっちゃデッカイで~
![]() |
生しらす |
ジャッジャ~ン!!
![]() |
本おろしわさび |
ジャッジャ~ン!!
ジャッジャ~ン教の教祖かッ!!(笑)
昼夜ごはん兼用の準備するぞ~

孫娘は相変わらずのオタクぶり(笑)

道の駅開国下田みなとは~
買った魚なんかをさばいてくれへんねん
で~伊勢えびは冷凍にしてん
みごとに腰が曲がってんな~
海の老って書くだけあるわ

嫁はん、うまいこと割ってたな~

さぁ~これどうする!?
でもね~自己流でなんとかしたわ
動画見てね~
ちょっとスプラッターやけど(笑)

蒸し焼きにすることに
このサイズを直火で焼く自信はないわ!

お~わいてきた~

ふつふつなってる~ ^^
な~スプラッターやろ(笑)

こんなんなったけど~
めっちゃ美味しかった ^^

贅沢な夜ごはんでした ^^
いっぱい飲んだで~

気づいたら夜もふけていた
ほな おやすみ 〆
コメント
コメントを投稿