最終日ーッ!!
朝ごはん食べて撤収だ~
1日目 富士山と「三島スカイウォーク」と「沼津魚がし鮨 流れ寿司」はこちらへ
2日目 「アニマルキングダム」と「道の駅開国下田みなと」と豪華な晩ごはんはこちらへ

朝ご飯の準備だよ~ん ^^

毎度のいつもの普通の朝ご飯なんやけど~
いつもとチョトちがう!

昨日の金目鯛が大きすぎて残っちゃった~
朝から豪華やおまへんか!

これは金目鯛めしの元で炊いてん

完成~

金目鯛めし美味しかったで~

ふと見ると~
スーさんがなんかしてる?

スーさん~なにしてんの~?
15歳と9ヶ月やからな~
手ぇ抜きまんねん ^^
ほな帰ろうかな~
![]() |
道の駅天城越え |
お土産さがして~
途中の道の駅によりましてん

10時半やからか空いてた
右から順番にまわろっと
![]() |
竹の子かんさんの店 |
写真撮ってないけど
外人さんがコロッケ食うとった

さすが天城でおます
ワサビがいっぱい売ってる

これでもかってぐらいワサビ!!
![]() |
わさびの店天城わさびの里 |
写真撮り忘れた!
![]() |
レストラン緑の森 |
浜松でうなぎ食うから
ここは見るだけ~朝やし

ここもワサビが多いな~

う~ん悩むな~

わたいはワサビ好きなんやけど
嫁はんは嫌いやねん!
この後が大変やってん
孫娘がお土産買うのに
高速のサービスエリアに全部行くことに
結局最初のサービスエリアが良かったって
では~う・な・ぎ~
![]() |
浜松うなぎ専門店 中川屋 |
なんかゴッツイ店やな~
思ってたんとちゃうな~

増築したみたいやな
中でつながってた

駐車場も広いで~

ほな入りまっか

奥の古い建物が座敷になってた
そこがええな~残念!!
![]() |
鰻の骨煎餅 |
これで時間がつぶせる
美味しいうなぎ屋さんは時間がかかるから
孫娘は歯茎に刺さって文句言うとった(笑)
![]() |
きも焼き |
う~ん一杯飲みたい!
![]() |
う巻き |
うなぎがいっぱい入っとって
美味しかった ^^
![]() |
うな重(華) |
来た来たーッ!!
1%E5%8C%B9.jpg)
うなぎが1匹はいってまんねん
1%E5%8C%B9.jpg)
ほらほ~ら~
どや!美味そうやろ ^^
![]() |
うな重(雅) |
娘が頼んでん
お重が豪華っぽいな~
1.5%E5%8C%B9.jpg)
うなぎが1.5匹入ってんねん
はみ出してるやん!!
![]() |
うなぎとろろ茶漬(デザート付) |
嫁はん小食なんで~
孫娘とシェアすることに
いろんな食べ方が楽しめんねん ^^
一杯目はそのまんま食べて~
%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E5%B1%8B.jpg)
二杯目はだしと薬味入れてお茶漬け

三杯目はとろろかけて~
三回楽しめる ^^

孫娘は偏食でうなぎに興味なし
お茶漬けとデザートだけ食うとった
よは満腹じゃ~!!
美味しかったーっ!!
![]() |
富士宮焼きそば |
家に帰った次の日の昼ご飯
帰りのサービスエリアで買ってん
最近はスーパーでも売ってる
けっこう好きでんねん ^^
![]() |
静岡おでん |
数日後の晩ごはん~
まぁまぁ美味しかった ^^
ほな また 〆
コメント
コメントを投稿