1人で朝んぽタ~イム!

管理棟とドッキングしてるのはコテージ?
どう?変わってるね~違うみたいやけどね^^

お風呂は安いんで~シャワーはいらんな

お風呂の向こうにコテージ7号棟
コテージは7棟あるから一番新しい?
コテージはちょこちょこ増やしてんねんて

管理棟前の室内遊び場はコロナ対策で使用不可!
右はマキ割り体験コーナー

右に目を移すと~トイレ&炊事棟

洗濯機も冷蔵庫も無料や~で~^^

いつもクレートの中ではござんせん!
帰ってきたら寝てたはずが、車の中でウロウロ
うるさいんで出されてん (笑)
朝飯食うて~いっぷくして川遊びへ
まずは下流側で川遊び!
![]() |
立川川 |
まぁまぁきれいな川でおます^^

かぶってんのが~SUBEA(スベア)シュノーケリングマスクでおます^^
西宮ガーデンズの「デカトロン」で買ってんで~
画像は「ACNコットンフィールド」の川キャンプの時のんです

右手の手元が黄色いのわかる?
「muson max1」って言うアクションカメラで水中撮影してんねん!

全体に浅くて小さな子ども向きの川やけど
一部、泳げる^^

下流側は大人の腰より浅いけど~
滝付近が深くなっとって~滝つぼは背が立てへんぐらい深い!
次はマキ割!

孫娘が食いついてんは花火打つ筒!
オノに針金巻き付けてんのは~
失敗してオノの柄が折れるからやねんて!

う~ん?へっぴり腰!
このまんまやったら、足割るわ (笑)
ちょっとコツを教えたら上達したで^^
動画で見てみて~
上達してたやろ^^

これで100円でおまんにゃわ^^
昼飯はホットサンド食うて~午後の川遊び!

今度は上流でおます

上流は流れがゆるやかで、深さもそこそこある
それほど広くはないけど~泳げるで~^^
天然のプールやーッ!!

上に見えてるのが~お風呂の奥のコテージ7号棟でおます
手前の岩が飛込みポイントや~で~!

孫娘はスベアシュノーケリングマスクかぶって~
一生懸命アクションカメラで水中撮影!
こんな奴で撮影^^↓
![]() |
muson max1と防水ケース |
ウェアラブルカメラって言うねん^^
40m防水ってなってたけど~心配で心配で (笑)
GoProって高いやん!
max1は1万円やで~こんだけ撮れたら十分やん^^

手元が黄色い理由がこのフロート!
水中で落としても沈まへんねんで~^^
ちなみに~別売のパーツに付いててん
ケースや色々使い切らんぐらい付いてて~2~3千円!
とりあえず~楽しそうで良かった^^

今日のお風呂は大風呂!
昨日の小風呂で孫娘が言うてんて
「広いから安ちゃんも一緒に入ったらええのに」って
小学校高学年ぐらいから~恥ずかしがりになって!
こっちが遠慮してたのに~
今日は一緒に入りました^^
マンモスウレピー ← 古ッ! (笑)
![]() |
錦鯉の池 |
夕方のワンコたちの散歩で発見!
けっこう、おったで~

晩飯は焼肉の続きして
デザートは残ってた、ぶどう^^

いつの間にか、セミさんが訪問なさってやがりました!
そう言えば、ここも蚊がおれへんな~
では~おやすみんみんの餃子^^
- 追伸 -
上のほうのサイトは、あまり使ってないって~
管理人さんが言うには「マニアックなサイトだから」
![]() |
一番上のPサイト |
普通にプライベート感が好きな人向けなんやけど?
![]() |
造成中? |
番号はないけど~ここに泊まった人おってんて~
ちょこっと、いじったら~
もっと良いキャンプ場になるのにな~
これにて「清流の里ぬくみ」終了!
ほな また〆
コメント
コメントを投稿