朝起きたら~曇天・・・
昨日はバタバタしてたんで~
今日はキャンプ場内を散歩^^

左が「吉田ダム」で~
中央の岩山が「吉田の岩場」
ロッククライミングの練習に良いんだって
トイレ掃除に来てた~
おばちゃんに教えてもらった!
近くの海も
海水浴ができる海なんか聞いたら
泳げるけど~
牡蠣がおって足が切れるとか~
昔は貝が、いっぱいおったとか?
明日の散歩で確認しよっと^^

いつの間にか?
パワー森林香がぶら下がってた
蚊が飛んでないから
効果がわからん!?
![]() |
ふと気づいた! |
プルームテックがかじられたーっ!
車を出たあとにワンコにやられた!

曇り&小雨になったんで
サイドのシートを上げてん

カンタンタープのサイドウォールは
具合がええな~
キッチンテーブルが雨で濡れへんから
端っこに置けるんで~
オーニング&タープの下が広なんで~^^

各サイトに立水栓があるから
洗い物だけでなく歯磨きもココでおます
炊事棟がキャンプ場の反対側で遠かったもんで

キャンプ場のいたる所に
オリーブの木が植えられてる!

オリーブの実もなってる~
ウ~ン!オリーブオイル絞りたい(笑)

カンタンタープのサイドウォールのサイズが~
サイドオーニングの長さと同じ!

これを選んだわけは?サイズもなんやけど~
明り取りの窓があること!

いつもの普通の朝ごはん^^
ほな出かけまひょか!

「オリーブ園」に行こう思っててんけど?
となりの「道の駅 オリーブ公園」に行ってん
![]() |
理由はこれ! |
実写版「魔女の宅急便」のロケ地から
風車を移設してんて
魔法の箒で空飛ぶねん^^
写真の撮り方が悪いな~飛んだ感がない!
どう?飛んでる?
![]() |
景色が良い |
晴れてたらな~
![]() |
しょうゆあげせん 島の味 |
ジャンボフェリーで食べた
島うどんにのってた謎のあげせんがあった~
やっぱりぼんち揚げとちゃうかった(笑)

オリーブオイルやオリーブのお菓子はもちろん
オリーブの苗木も売ってた^^
では~昼ごはんへ GO!
![]() |
麺のふるさと なかぶ庵 |
待望の生そうめん^^
予約したほうが良いでしょう!

これが?そうめん?
ってぐらいの衝撃でおまんにゃわ!
腰があるのはもちろんで~
モッチモチで、のどごし抜群!

メニューは一品のみ!
売り切れ御免!!
実は、前日に行ってん
午前10時~午後3時までの営業やねんけど
2時で終了してましてん!

「なかぶ庵」から北へ少し行くと?
「ヤマロク醤油」がありまんねん
昔ながらの醤油蔵でっせ!

150年使ってる醤油樽 w(゚o゚)w オオー!

2日前から、もろみが発酵初めてんて
ぶつぶつ音出して泡が出てた
![]() |
醤油売ってた |
指で指で味見すんねん
お土産の醤油の小瓶買いましてん
醤油が2種類&ポン酢&つゆってあった
親指以外、全部使った(笑)

菊つゆって言うのんが
卵かけごはんに合うって言うから食べた
生そうめんの後やのに~
なんぼほど食うねん!

ごはんに菊つゆをかけてから
卵~乗せんねん

「島鱧ッフルフルだしだし」も食べた
味は微妙やったな!

キャンプ場に帰っても~
バセたちはず~っとクレートの中
バセンジーは雨が嫌いなんで~
出せって鳴いたりせえへんかったわ!
![]() |
赤鶏モモ肉 |
で~晩ごはんはオリーブ鶏
オリーブ牛と一緒で~
オリーブオイルの搾りかすがエサ!
きれいなモモ肉でおます

買ってきたハンバーグと一緒に焼きましてん
全部、土庄のマルナカ

しっかりした歯ごたえと濁りのない味!
う~ん!美味い (゜-、゜)ジュル

さてさて、夜も更けていき~
もう寝るか!?

キャンプに行ったとき
バセたちが一番好きな場所!
それはキャンピングカーの中^^

寝るゾーッ!!
ほな おやすみ 〆
コメント
コメントを投稿