2009年8月23~25日で~
奈良県の「みのずみオートキャンプ場」に行ってきました^^
キャンプサイトが段々畑やおまへんか~
ワタイのラムバンは大きい!
前もって言ってくれとったら~
それようのサイト用意してたのにって。
底を少しこすったーっ!
気を取り直して、ランドロックの初張り~
予想通り、張るのにメッチャ時間かかったわ!
普通のテントやったら、マニュアル読まんでも立てられるけど~
こいつは無理やったわ!
ランドロックの雄姿~!
カッコええな~^^
そやけど大人4人のサイズやな。
ワタイらは大人数やから~
サイズが足りひんわ!
ネオンと奥ちゃんとワタイだけやったらいけるけどな。
ただし~インナーテント張らんかったら~
メッチャ広いリビングになんで~^^
ワタイのラムバン・スタークラフトでおます。
迫力あるやろ?
ユウちゃんとユウキの軽四がチッチャ!
軽四のオーナーさん~ゴメンなさい(笑)
設営も終わって、スーさんもまったりでまんにゃわ^^
設営中は、アッチコッチに移動させられたからな~(笑)
ジっとしてへんから、しゃぁないねん!
洗濯物用のロープ張りましてん。
木にキズがつかんように、ビニール巻いてんけど~
アリさんが行き来できひんようになってもうたわ。
ゴメンな~ほんま!
早速!川遊びの準備や~
ネオンさんはフル装備でおます^^
宇宙人に見える (゚∀゚)アヒャヒャ
メッチャきれいやろ?
そやけどな~奈良県の川は冷たいねんで~
おそるおそる入ってみたけど~やっぱ冷たいわ!
さぁ!泳ぐ練習しよか^^
あっ!泣いてる~
ネオンは冷たすぎて~固まった(笑)
この後~川に入るのは断固拒否!
スーさんは水が大っ嫌いやから~
はよ帰ろモードやったわ。
ユウキの飛び込みや!
ビビッとったで~久しぶりやからな。
前は、よう飛び込んどったけど?
そのつもりでいって~けっこう怖かったみたいやな。
体ゴッツイから、水しぶきもゴッツイわ~(笑)
これでも、中学校のときは水泳部やで~
このあとで、頭から飛び込んで~面目躍如^^
川遊びが終わって~ワタイは大忙し!
燻製の準備を先にやっとかんと~
ダッジオーブンが、しばらく使えへんようになるからな。
初日は手ぇ抜いて~ミックスナッツの燻製でおます^^
こっから~焚火台を囲んで~
ぼちぼち晩飯に入っていってん^^
空の下で食う飯はうまい!
ネオンは、おっちん座り~
正座は教えてないのに?
焚火のついでに~いも焼いてん^^
コストコで買った牛肉。
コストコってけっこう高いんやけど~
肉は安い!
恒例の食パンの炭焼き^^
スーさんにもステーキのおすそ分け^^
あとは、もうパクパクモグモグ~!!
でも~タープの中で~
雨が降ってきてん!
天気予報は大丈夫やってんけどな~
奈良の山ん中は~こんやんやねんで~
管理棟で頼んどかんとアカンねんけど~
奈良県の「みのずみオートキャンプ場」に行ってきました^^
見上~げてごらん~ |
ワタイのラムバンは大きい!
前もって言ってくれとったら~
それようのサイト用意してたのにって。
見下~げてごらん~ |
気を取り直して、ランドロックの初張り~
予想通り、張るのにメッチャ時間かかったわ!
普通のテントやったら、マニュアル読まんでも立てられるけど~
こいつは無理やったわ!
ランドロックの雄姿~!
カッコええな~^^
そやけど大人4人のサイズやな。
ワタイらは大人数やから~
サイズが足りひんわ!
ネオンと奥ちゃんとワタイだけやったらいけるけどな。
ただし~インナーテント張らんかったら~
メッチャ広いリビングになんで~^^
ワタイのラムバン・スタークラフトでおます。
迫力あるやろ?
ユウちゃんとユウキの軽四がチッチャ!
軽四のオーナーさん~ゴメンなさい(笑)
設営も終わって、スーさんもまったりでまんにゃわ^^
設営中は、アッチコッチに移動させられたからな~(笑)
ジっとしてへんから、しゃぁないねん!
洗濯物用のロープ張りましてん。
木にキズがつかんように、ビニール巻いてんけど~
アリさんが行き来できひんようになってもうたわ。
ゴメンな~ほんま!
早速!川遊びの準備や~
ネオンさんはフル装備でおます^^
宇宙人に見える (゚∀゚)アヒャヒャ
メッチャきれいやろ?
そやけどな~奈良県の川は冷たいねんで~
おそるおそる入ってみたけど~やっぱ冷たいわ!
さぁ!泳ぐ練習しよか^^
あっ!泣いてる~
ネオンは冷たすぎて~固まった(笑)
この後~川に入るのは断固拒否!
スーさんは水が大っ嫌いやから~
はよ帰ろモードやったわ。
ユウキの飛び込みや!
ビビッとったで~久しぶりやからな。
前は、よう飛び込んどったけど?
そのつもりでいって~けっこう怖かったみたいやな。
体ゴッツイから、水しぶきもゴッツイわ~(笑)
これでも、中学校のときは水泳部やで~
このあとで、頭から飛び込んで~面目躍如^^
川遊びが終わって~ワタイは大忙し!
燻製の準備を先にやっとかんと~
ダッジオーブンが、しばらく使えへんようになるからな。
初日は手ぇ抜いて~ミックスナッツの燻製でおます^^
こっから~焚火台を囲んで~
ぼちぼち晩飯に入っていってん^^
空の下で食う飯はうまい!
ネオンは、おっちん座り~
正座は教えてないのに?
焚火のついでに~いも焼いてん^^
ステーキだよ~ん |
コストコってけっこう高いんやけど~
肉は安い!
恒例の食パンの炭焼き^^
スーさんにもステーキのおすそ分け^^
あとは、もうパクパクモグモグ~!!
でも~タープの中で~
雨が降ってきてん!
天気予報は大丈夫やってんけどな~
奈良の山ん中は~こんやんやねんで~
地元の豆腐 |
いまいちかな~?
ワタイは豆腐がメッチャ好きやねん!
何もかけんと食うねん!
この豆腐は豆の味がちょっとするけど~
残念かな!
そのへんのスーパーよりましやけど。
コメント
コメントを投稿