2008年5月3日から5日までの2泊3日で!
白浜荘オートキャンプ場に行きました。
5年前のGWにもこの近くにキャンプに来たことがあります。
ひさしぶりの琵琶湖キャンプです^^
湖西側のキャンプ場に行く道は、主に国道161号線を使います。
国道161号線は一般国道とバイパスがあります。
ゴールデンウィークのバイパスは混むコトが多いので~
混むかな?って思ったら~
一般国道に下りるべし!
キャンプ場にチェックインする前に「新あさひ風車村」にやってきました。
白鳥の巣って初めて見ました。
楽しそうですね^^
は~い!別嬪さんたち~
ドッグランがありました!
バセンジーの鈴木君はドッグラン初体験です^^
先客にビーグルの団体さんが来てました。
ビーグルのオフ会ですね~
アジリティなんかもできます。
バセンジーの鈴木君は人気者になりました!
我が家のプリンセスはというと?
おバカですね~^^
意味もなくいじられてる~
ひとりチビっこやもんな~
スーさんは、初めてフリーで走ったのがうれしいみたいです。
走る・走る~俺たち~
他の犬とじゃれ合うのも初めて!
今日は愛犬孝行でした^^
この後~写真もビデオも撮ってない~
間以外なく~チェックインしました!
白浜荘オートキャンプ場の2日目
2日目 県立琵琶湖こどもの国
白浜荘オートキャンプ場の3日目
白浜荘オートキャンプ場に行きました。
5年前のGWにもこの近くにキャンプに来たことがあります。
ひさしぶりの琵琶湖キャンプです^^
湖西側のキャンプ場に行く道は、主に国道161号線を使います。
国道161号線は一般国道とバイパスがあります。
ゴールデンウィークのバイパスは混むコトが多いので~
混むかな?って思ったら~
一般国道に下りるべし!
キャンプ場にチェックインする前に「新あさひ風車村」にやってきました。
白鳥の巣って初めて見ました。
楽しそうですね^^
は~い!別嬪さんたち~
ドッグランがありました!
バセンジーの鈴木君はドッグラン初体験です^^
早速のご挨拶! |
匂いのかぎっこ^^ |
アジリティなんかもできます。
バセンジーの鈴木君は人気者になりました!
我が家のプリンセスはというと?
おバカですね~^^
意味もなくいじられてる~
ひとりチビっこやもんな~
スーさんは、初めてフリーで走ったのがうれしいみたいです。
走る・走る~俺たち~
他の犬とじゃれ合うのも初めて!
今日は愛犬孝行でした^^
この後~写真もビデオも撮ってない~
間以外なく~チェックインしました!
白浜荘オートキャンプ場の2日目
2日目 県立琵琶湖こどもの国
白浜荘オートキャンプ場の3日目
コメント
コメントを投稿