2010年5月1日~3日のゴールデンウィーク
CAMPERS-INN チロリン村キャンプグランドに行ってきてん
道の駅 久米の里 Zガンダム |
中国道を院庄ICでおりましてん
ということは?「道の駅 久米の里」でしょう!
国道181号線沿いにありまんねん
可愛い孫娘とZガンダムのツーショット!!
ダムの駅 |
その数キロ先の県道159号線を左折
国道429号線を右折
ドンドン進むと川沿いの狭い道に(泣)
そやけど~対向車の方は地元の方なんかな?
みんな停まって待ってくれんねん^^
そしたら?
ダムの駅っていう看板が目に入って~
思わず停車!
院庄ICをおりた所にスーパーはあってんけど
まだ開いてなかったから
買い出しできひんかってん
この先心配になったから~
ここで買い物することに^^
地元の野菜や特産品がいっぱい!
手作り感がエエ感じやわ~
それにしても~きれいに整理されてる^^
これはウマそうやな^^
買ってもうたわ!
餅つき? |
地元の方が経営してんねん
餅つき始まったーっ! |
そうこうしてるうちに餅つきが始まった
誘われて参加しましてん
5分でできるから待っときって言われて
待っとったら?
キッチリ350円取られたわ (゚∀゚)アヒャヒャ
チロリン村に着いたけど~
受付まで時間があったから
その辺ウロウロして時間つぶしてん
時間がきて受付を済ませて~
今度は買い出しでおます
スーパーマルナカ |
18キロぐらいやったかな~スーパーがあった
中国地方や四国に多いスーパーですねん
制限速度50キロの道やけど
信号が無いから20分ぐらいでいけるでーっ!
遊具施設があるから子供を遊ばせて
嫁はんらが、ゆっくり買い物ができんねんで~
孫娘のネオンさんは楽しそうに遊んどった^^
爺バカショットが続きます~
ホンマすんまそん(笑)
よっぽど楽しかったんかして~
キャンプ場に戻るの嫌がって大変やったわ
そんなこんなで~
キャンプ場に戻って設営開始!
ランドロックデビューの時めげた(泣) |
今回は新しいポールで設営
大勢で組み立てる時は、注意せんとアカンな~
しばらくは、そのマンマ使っててんけど
挿したり抜いたりがキツイから注文してん!
スノピークのええとこやな^^
では~めげたポールの交換
まずは、ベローンとのばしてゴムを抜く
パーツによって、長さや形や方向があるから~
間違わんように、気ぃつけなアカンねん!
孫娘のネオンさんもお手伝い^^
順番変えたら~ア・カ・ンで~!
わかれへんなるんやから!!
ゴムを用意して~
端っこは、こんな金具で止まってんねん
ゴムを交換して~
修理が済まんと何もできひんから~
みんな遊んでまんにゃわ^^
孫娘は楽しそうにウロウロ^^
ま~だ~?
新しいのんに変えたのにキツイねん??
メス側だけやのうて
オス側も若干ひずんでてん(泣)
そやから叩いて~修正したったーッ!
バセンジーの鈴木君も退屈してるな~
さ~組み立てるでーっ!
何してんの?
お手伝いしてんの?
じゃましてんの(笑)
まだかな~?って思ってるやろ?
絶対に思ってるやろ!?
さ~立てるぞーっ!
なんでもエエから~はよ終わって~や!
おっと~なかなか立たんな~
もうチョットやで~頑張って!
ねずみ男?いや!ねずみ女 (゚∀゚)アヒャヒャ
外側完成か?
じゃまん婆がやってきたーっ!
インナーテント吊ってんねん |
ほとんど完成^^
できた?
おっ!いよいよか?
やっとできたーっ!
何やってんねんーっ!
はいっ!完成^^
もう待ちくたびれたわ
あらら~ネオンさんのママが寝てる~
で~ランドロック設営完了^^
ほな また 〆
コメント
コメントを投稿