2018年5月5日~6日のゴールデンウィーク後半。
くるみの里を撤収後に山崎アウトドアランドに向かいました。
途中「よい温泉」によったんですが~
国道29号線から県道429号線に入ると「伊沢の里」がありまして。
ここに風呂があるんですが?外湯できんのかな?
入口にいきなりフリーサイト |
でもね~ココまで来るのが大変w
最後の約6kmが離合困難な道でおます!
入口と管理棟 |
管理棟の前を通って最初に左側に一方通行で侵入禁止の通路。
順路的にはこの通路が出口かな・
すぐ突き当りの左にペット併用サイトが5区画。
ここから右がペットサイトの出口 左に私たちのサイトがあります。 |
看板曲った先が上の写真の車の向こう側。
カメラ構えた場所が一方通行入ったところの交差点。
ハンドルの切れ角が少ないダッジにはつらいw
セオリー通りに入るとサイトにたどり着けない!
切り返しいっぱいしたら行けるかも?
ここをおりてきました。 |
通路をふさいで車を停めた!
サイトは高床式で狭いし天気も良いのでオーニングは出さないことに。
他の方も駐車場に停めたり、通路に停めたりしてました!
ペット併用サイトとフリーサイトは道路沿い。
通行料が少ないので問題なし!
作りが、とにかくおおらかで適当で細かいことは気にしない。
隣のティピーのようなテントにバセンジーがいました。
珍しい犬どうしが隣同士になるなんてーっ!w(゚o゚)w オオー!
管理棟は体育館みたいになってて~
常時、誰かが卓球してた!
同じ犬どうしのよしみで一緒にピンポンしました。
とても卓球なんてテクニック持ってないので~^^
ファミリーはここでヒマつぶし |
だって?あの道を走るの??って感じw
読書もできます~
マンガ本ですけどーっ!
それも古そう?
狭いキャンプ場ですが~幅2m10㎝、長さ6mのロードトレックが来れました。
大丈夫ですよーっ!!
山崎アウトドアランド 2日目はこちら
コメント
コメントを投稿