パン焼きin吉井竜天オートキャンプ場

今回は、バターパンを作りましてん。

何でバターパンかと言うたら~

パン用粉の袋にレシピが載っとったからやねん^^


水に牛乳に塩を入れてまんにゃわ。


パン用粉とドライイーストを入れてまんにゃわ。



バターは湯せんして溶かすのが面倒くさいから~

チューブ入りの柔らかい奴でおます^^



メッチャのぞき込んでる~

興味津々^^
あとは、ガンガンこねるねん!



ここで?

事件発生でおます!

こねても~こねても~バッサバサやねんな?

ほんで~水たしてこねてん。

ええ感じになってきたところで~?

奥ちゃんが「あっ!卵入れるの忘れとったわ」やって~

どないする?で~あとから卵入れてん ヽ(б0бヽ)Ξ(/б0б)/エー!!



ほんだら~ベチャベチャになってん。

それでも、あきらめんと~こねまくり!

もうアカンと言うことで~



油塗って、形を作ってん!

メッチャ反則技やおまへんか(笑)

そやけど?見た目はグ~~~

このマンマ、ラップかけて一次発酵してん。



ほんで小分けして、ダッジオーブンにイン!

焚火台に乗せて、二次発酵~開始。

前回の南光自然観察村では温度が低うて失敗したから・・・

焚火のおきを利用して温めてん^^

待ってる間にチビらとアスレチックへ~GO!!



帰って来てみたら?

発酵は、まぁまぁ成功でおました^^



ほんで、炭を上から下から~アッアッア~んっと(笑)

下の炭を少なめで、上の炭を多めでよろしく!

前回は、下の炭を少なくしたつもりが多かってん。

上も、ちょっと多かったから~頑張って調節してん^^



そしたら~ほうら、この出来上がり!

メッチャうまそう!(゜-、゜)ジュル



裏は一部焦げとったけど~

上々の仕上がりやで~^^



かじってみたら?う・す・あ・じ.......


一番上の写真見てみて~

塩を適当に入れてるやろ?

チャンと量からな~ア・カ・ンで~!!

バターもちゃんとした濃厚な味のがええな~

次は気ぃつけよっと^^


レシピは~

スーパーで買ったパン粉の袋に書いてあってな~

袋とともに、ゴミ箱へ~

と言うわけで分かりまへん(笑)


コメント