2008年8月17日~
今回はデイキャンプでおまんにゃわ!
光滝寺キャンプ場に行ってきたで
良かったで~^^
車が苦手なスーさんは暴れるので拉致られる(笑) |
フリーのキャンプ場やから、朝は早く出発!
ネットで調べたら~
日祝は朝8時から受け付けってなっとってんけど?
電話で聞いたら7時からいけるって言うから
5時半に出発!
しか~し?道狭ーっ!
ネットで見たサイトには
ワンボックスやったら通れるって
たいていの場所は行けたんで
行ったんやけど
ダッジ・ラムバンは
アメ車の中でも大きいほうやからな~
右は川、左は崖~ギリギリ!
車幅2m7cmあるからな
対向車きたらアウト!
管理棟 |
6時40分に着いたら~入れてくれた^^
早く行かなエエとこ無くなるで~
受付でお金払って橋渡ってサイトへ!
えん堤のプール |
サイトに入ってすぐにプールみたいな所が
何ヶ所かえん堤になとって
そのうちの一つがプールみたいになっとった
大阪府内でこんなキレイは川があるとはな~!
立体駐車場 |
キャンプサイトは
川の周辺に点在してんねんけど~
立体駐車場の下が影になっとって
ちょうど前が小川^^
今回はデイキャンプやから
小川の前に陣取ることに
地盤は超カタイからペグはネイルがエエで~
やっぱスノーピークの鍛造ペグかな?
鍛造ペグはコールマンもあったけど
形がブサイクやったから
スノーピークのん買ってん
サイト前の小川 |
浅いから小さい子供でも大丈夫^^
準備が終わったから
爆睡の孫娘をおこしに^^
水が嫌いなバセンジーのスーさんは不安げ
元々、こんな顔ですーっ!(笑)
ママおきて~ |
ママ(娘)は、さっそく寝足しモードへ!
さぁ~泳ぐぞ!
私には無理^^
川見つめてんな~
悪い予感が?
上流のえん堤 |
小川の上流も川をせき止めとって~
みんな飛び込みやっとった
ごっつい高いで~!
ほんの数人の勇気のある方が飛び込んどった^^
光滝 |
さらに10分ほど上流に行くと
滝畑四十八滝の一つの光滝があった
10メートルぐらいかな?
けっこう勢いがあって音もスゴイで~
適度な深さで楽しい!
ばあちゃんも楽しんでました^^
バセンジーの鈴木くん |
ここまで来るのに
水たまりが多かってん!
超浅いところを歩いできたけど不安げ
もともとこんな顔やねんけど(笑)
フレブルたちが来たので元気に^^
昼ごはん食うたんが10時50分
朝早かったんで~
ミニチュアダックス |
けっこう犬連れが多い
みんなが遊んでにごってる |
さ~てサイト前の小川で遊ぶぞっと!
う~ん!冷たい!
ロ~ボットだ~ロ~ボット~ずんずん歩く!
なんかノリノリーっ!
冷えたらアカンから上がろか?
おやつタイム!
お腹冷えるから、もうダメ!
なんか怒ってる? |
もうちょっとだけやで!
小川やったら物足りひんから
またもや光滝の滝つぼへ
みんな大はしゃぎ!
もう!最高!
サイトにもどるとミニチュア・ピンシャーが来てた^^
予感的中やなスーさん!
行きしキライやった車が
大好きになっちゃったりして(笑)
帰りにファミレスで食事したんで
スーさんは留守番
良くできました^^
コメント
コメントを投稿