2002年8月14~16日のお盆に~
海辺キャンプに行きましてん
こんなに遠いとは思わへんかったーっ!
「まぜのおかオートキャンプ場」
徳島から約70km!
![]() |
わたい |
最初に撮った写真がこれ~
晩飯中の写真^^
ブログやるなんて思ってなかったら~
まともな写真撮ってない
デジカメ買ったばかりでしてん
おまけに体調が悪くて~しんどかった
![]() |
奥さん |
インデアンの娘?おばはん?(笑)
![]() |
次男坊 |
着いてみれば~
メッチャ南国の雰囲気がただよってる
せっかくのキャンプだけど~
子供たちは大きくなり~
中学生の末っ子だけ来ました
で~2日目に海水浴
![]() |
ガラの悪そうなおっさん (笑) |
大砂海水浴場は砂浜も広く~
おまけにお盆やのに~
空いていたので、のんびりできました^^

おっさんは体調が悪いのに~
元気な奥さん!

海岸の様子がわかる写真はこれだけw
中坊の末っ子はデブだったので~
ぼかし (゚∀゚)アヒャヒャ
で~撮った写真は3枚だけ!
このあとが大変やってん
時期が重なったんで~
奥さんのたってのお願いで?
阿波踊りを見に行くコトに
往復140km!!
体調悪いし~
ふらふらで写真どころやなかったわ!
で~3日目の朝ーッ!

わたいだけ起きた!
しゃ~ないから散歩^^

なんて素敵な景色なんだーッ!
朝日で心が洗われるようだーッ!!

風光明媚なかんじ^^

場内もパシャッ!
きれいなキャンプ場やな~^^

まだ寝てるし (笑)
撤収して帰るで~
![]() |
子ウミガメ~わかる? |
途中「 日和佐うみがめ博物館 カレッタ 」 によりましてん
![]() |
大人ウミガメ~ |
子供連れて行ったらよろこぶやろな^^

上からも見れた^^

少し歩くと、こんなとこありました~

しんどかったし~お盆の渋滞もあるやろしで
フェリーで和歌山に渡って帰ることにしてん!
待ち時間の間に「阿波踊り会館」よりましてん
阿波踊りの実演やってました~
![]() |
ソロの踊りもあった |
![]() |
女踊りもあった |

鯛めし食うて~フェリーで帰ったけど?
鯛めしはめっちゃ美味しかった!
フェリーも橋も~
時間はそんなに変わらんかったような?
和歌山からも渋滞あったし(泣)
ほな また 〆
コメント
コメントを投稿